VOICE

当社にご縁を頂いている講師やお客様からの言葉を集めました。
皆様それぞれの想いで関わって頂いています。

コミュニケーション講師・北村隼人氏

様々な業種の方々が、その日に集まって聴講して頂きます。
生徒さんのお顔を見た瞬時に聞く姿勢があるか否かもすぐに分かります。
比較的質問も多く、大半の方に関心を持って聞いて頂きました。
メモを取る方も沢山いました。
「先生、私この後上手くできますかね?」と気にしてくださる生徒さんもいました。
「出来ます!これだけ真剣に講義に耳を傾けて頂けたのですから…」と
感謝の気持ちも込めてお伝えしたいと思う生徒さんでした。
ありがとうございました。

 

北村隼人

バーチャルオフィスご利用中のM様

バーチャルオフィスを利用しようと考えたのは、

事業をスタートするにあたり、ひろく公開できる住所があるほうが安心感につながると考えたためと
電話対応などはお任せすることで、より重要と考える業務に集中するためです。

実際にウィルのバーチャルオフィスを利用して、
大阪市内の分かりやすい場所、駅のすぐ横の住所なので、客先などでオフィスの話になったときに安心感があるようです。
電話や郵便の対応をお任せでき、より重要な業務に集中できています。
初めての方からのお電話などでも対応が的確・迅速なので、すぐにフォローアップでき、助かっています。

他社ではなく、なぜウィルを選んだのかというと、

バーチャルオフィスをネットで探しているとき、無機質な印象のオフィスが多かったなかで、ウィルでは細やかさや気づかいを感じられたので。
実際に利用させていただくようになった後で考えてみると、スタッフの方々の気さくな雰囲気や、社員研修・コンサルティングなども手がけておられることがその理由かなとおもいました。

 

マーケティング講師・渡辺恭也氏

初めてウィル様の研修を担当しました。

経営戦略・マーケティングなど初めて向き合う内容であったにも関わらず、

受講される方たちの前向きな姿勢、知識を自分のものにしたいという思いを感じながら講義を進めることができました。

 

受講者の「志」が高いと講師のやりがいも感じられると実感しました。

講師も学べる現場でした。ありがとうございました。

 

COEUR渡辺恭也

バーチャルオフィスご利用中のA様

本町で探していて、経費を安くするためにバーチャルオフィスを選びました。

実際に利用してとても満足しています。

 

検討中の方は、とにかく一度利用すれば良さが分かりますよ!

 

マナー講師・T.Y氏

受講生の年齢層が幅広く、意欲的な方が多いので、私が持っている知識を全てお伝えしたい!と毎回感じます。
講義終了後に受講生の方からの感想を頂けるので、私自身も気づきをいただき、研修の参考にさせて頂いております。

受講生は、社会人経験が長い方と短い方が混合しているので、照準をどこに合わせたら良いのか苦慮する事もあります。
年数別クラスを設け、研修を開催すると、受講生も遠慮することなく理解が深まるのではとも思います。

T.Y

営業講師・坂尾昌行氏

研修参加者の皆さんの学習意欲の高さに驚きを覚えました。
その証拠と言っては何ですが、居眠りをされることもなく講義時間が
ほぼ終日であったにも関わらず最後まで熱心に向き合っていただいたことが
印象に残っております。
たくさんの学びを通じてより高みを目指していただきたく
私も自身の学びを深化させなくてはと感じました。

坂尾昌行