
パン屋さん♪
☆スタッフブログ☆ 散歩をする時、あまり知らないところを歩く時はよくGoogleマップを開くのですが、 どうせなら、と いつも「🔍パン屋」と検索をかけます。 大川を散歩していた日、そんな感じで見つけたパン屋さん 「Bondir c.ke(ブンディールケケ)」さんにお邪魔しました。...
ブログ
☆スタッフブログ☆ 散歩をする時、あまり知らないところを歩く時はよくGoogleマップを開くのですが、 どうせなら、と いつも「🔍パン屋」と検索をかけます。 大川を散歩していた日、そんな感じで見つけたパン屋さん 「Bondir c.ke(ブンディールケケ)」さんにお邪魔しました。...
夢がいっぱいある人をうらやましいと思う 先を見ている人 そんな人はウキウキわくわくしているから いつも笑顔😁😊😆 バーチャルオフィスの契約に 来られるお客様もそうなんです^ ^ 人を喜ばせたいって思っている人が いっぱい集まってきます🥰 ...
このクレープ屋さん💕 平日は、遅めの12時オープンで さらに、 私が帰る頃にはクローズしているので・・・ クレープ屋さんと気づくのに とても時間がかかりました😅💦 crepe aimer(クレープ エメ)さん👍🏻 見つけた時は、 国産米粉と豆乳で作ったクレープなんて💕💕 めっちゃ惹かれる―と思...
🌱 バーチャルオフィスってなぁに? 🌱 直訳すると仮想の事務所・・・ ・・・と、言われても・・・?? ですよね^ ^ バーチャルオフィスでは 「住所」と「電話番号」をお貸しています🏢 レンタルオフィスやシェアオフィス、 コワーキングスペースと違うのは、...
先日は大川をぶらーり、お散歩^ ^ 桜のつぼみがが今にもはじけてしまいそう🥰 川沿いにはたくさんの人たちが 散歩を楽しんだり🚶🏻♀️ 本を読んでたり📖 写真を撮ってたりと📸 とても静かであたたかな時間が流れていました💕 1週間後には、お花見の方で大賑わいになりそう...
バーチャルオフィスを立ち上げようと思ったのは、 開業するより前に、 他社さんのバーチャルオフィスを 使っていたことがあって、 その会社さんのバーチャルオフィスが 使いにくいと思っていたからです。。 バーチャルオフィスは、 1990年代くらいに海外から入ってきたサービスで 私が利用していた16~7年くらい前も...
谷町四丁目にはオリジナルのカレー屋さんが多いように思います。 私は、たま~にカレーにハマる時期があるのですが、 そんな時によく行くお店をまた1つ紹介します それは 「日本酒とうさぎ」という変わった名前のお店です 何となくランチをどうしようかなと思って、ダイアパレスビルを散策していた時、 普通の日本食のランチ...
谷町四丁目と天満橋の間にある、 スターバックス谷町筋NSビル店 数あるスターバックスの中で、 私の一番のお気に入りの場所です^ ^ その理由は、 店舗が少し奥まっていて、 秘密の場所に来たような感覚になること 店舗の中は、静かで、奥からも光が差し込む 私のお気に入りは、ソファーの席 そして、一番は、店員さん...
通信販売や訪問販売など、 消費者との間にもめ事が起きそうな 商取引の方法には、 特定商取引に関する法律(特定商取引法)で、 事業者が守るべきルールと クーリングオフ等の消費者を守る ルールを定めています。 ネットショップをされている方は、 この特定商取引法によって、 氏名、住所、電話番号の表示義務があります...
カレー蕎麦が好きで つるまるうどんで よくテイクアウトしてます カレー蕎麦を置いているお店が少ないので 見つけたら、行くようにしていました。 事務所移転してから、向かいの つるまるうどんで カレー蕎麦があって 発見した時は嬉しかったです でも、このカレー辛口なんです。。。 最初は辛いっ辛いって言いながら食べ...